キャリカレFP講座の口コミ評判を要約すると、
- 講義動画がわかりやすい。
- 頑張ろうメールが届いて嬉しかった。
- 全額返金制度や合格特典がすごい。
のような満足の声が目立つ一方で、
- デジタルサポートが薄い。
- ビジネス系資格のラインナップが弱め。
という不満の声もあります。
キャリカレFP講座の評価
受講料の安さ | ![]() |
教材の評判 | ![]() |
講師の評判 | ![]() |
サポートの評判 | ![]() |
総合評価 | ![]() |
キャリカレFP講座の良い評判・口コミ・体験談
FP2級完全合格できてましたあ〜
試験日をピークに勉強サボってたんでよかったぁ〜(笑)
これでブログのプロフィールもFPと名乗れます!
資格のキャリカレの2講座目無料使って次は簿記か、行政書士あたりにチャレンジしてみる予定です
出典:X
マジで独学は合わない。
てことでFPはキャリカレさんに委ねます。
3級すらまともに受かんないし
このままだと受かるためだけの勉強で本末転倒になる。
出典:X
FP技能士の勉強してるんだけど、難しい
久々に勉強らしい勉強やってるから変な感覚だし
でも、副業始めてからわからない事は調べる癖が付いたから、問題集も解いて調べてを繰り返してるうちに覚えてくる✨
正解すると楽しいしね
自分が成長してるのがひしひしと感じられる
出典:X
キャリカレからテキストなどが発送されたようです✨二講座目無料を活用して、宅建→簿記→FPと申し込みました?宅建の受講料のみで3つも受講できるのホント凄すぎる✨まだまだ資格取得頑張るぞー!
出典:X
キャリカレFPとりあえず一通り講義観てテキストやったらあとはまた繰り返して行こう。
とてもじゃないけど一発で理解できるほど簡単ではないもん
最短で取得は無理だけど学習を重ねることはできるハズ。
出典:X
キャリカレ申し込んだ!独学ではムリなので、キャリカレさんの力を借りて、FP2級とる!!
出典:X
私もFP2級キャリカレで取得し今は2科目目無料で宅建始めました✏️
出典:X
今日は3回目の課題終了
進めば進む程、今まで無知過ぎたのを実感します。
知っておいて損はない、というか、知っていなければ損をする勉強ですね。
ゆっくりになりそうですが、5月の検定目指して頑張ります。
出典:X
他のFPの解説動画を見たことないから分からないけどキャリカレさんの動画は少なくとも市販のテキストだけでは得られない解説が聞けて凄く分かりやすい
出典:X
今、キャリカレFP講座テキストで「タックスプランニング」の勉強をしているんだけど、目からうろこが落ちた。今まで「やよいの青色申告」頼りで申告してたけど、課税の仕組みがわかってすっきり。もっと早く知りたかったけど、今、学べてよかった!
出典:X

キャリカレ、ここまでやる?
試験に落ちたら、まさかの全額返金!?
しかも1年間もサポート!?
さらに合格者には2講座目無料のご褒美まで。
心配になるくらい攻めてる…。

キャリカレから激励メッセージが届いた。
いつもの私なら「はいはい、テンプレね。」って流すとこだけど、ちょっと気持ちが落ちていたタイミングだったせいか、なんかじんわり染みた。

合格したら二講座目無料の特典を利用して、複数の資格にチャレンジする受講生が多いです。ダブル、トリプルライセンスで活躍したい方には特におすすめできます。
キャリカレFP講座の特色
料金(税込) | 2・3級パック 68,800円~ |
教材の特徴 | ・試験に出る所だけを学ぶ効率の良さ ・長い学習サポート期間 ・何度でも質問OK ・合格すれば二講座目が無料 ・不合格の場合の全額返金制度あり ・合格後の就職、転職もサポート |
合格実績 | 3級合格率 92.5% |
キャリカレFP講座の中立~悪い評判・口コミ
キャリカレさん、もっとビジネス系資格を増やしてほしい
受かれば次は無料で講座受けられるけど、社労士とFP以外に興味ある講座が無いんだな ちょい残念
出典:X
キャリカレのFPは、テキストのみでは理解難しいです。動画解説は分かりやすく学ぶことが出来ました。が、動画視聴の時間確保が大事で、1本につき5-10分程×100本以上。私にとって身近で無い投資信託や不動産は苦しかったです。もっと早く学びたい勉強でした。
出典:X

ChatGPT:

キャリカレの強みである合格したら二講座目無料特典も、人によっては学びたい講座が少ないと感じることもあるようです。
キャリカレFP講座の評判・口コミまとめ
キャリカレFP講座の口コミ評判を調査したところ、「解説動画が分かりやすい」や「激励メールが届いて嬉しかった」「特典が充実している」といった良い感想が目立ちました。
- 市販の教材では決して得られない詳しい解説。
- 壁にぶつかったタイミングで励ましメールが届いて嬉しかった。
- 全額返金制度や長期間サポートなど、こちらが心配になるほど特典がすごい。
その一方で、「ビジネス系資格が少ない」や「サポートが薄い」のようなネガティブな意見も見受けられました。
- 合格特典の二講座目無料はあっても、興味の持てるビジネス系資格があまりない。
- スケジュール通り進んでいないが何のフォローもない。
キャリカレFP講座をおすすめしない人
- 生の講義を受けたい人
- 出題範囲を網羅的にマスターしたい人
- 講師に直接質問したい人
- 他の受験生と交流したい人
- 通信ではモチベーションの維持が難しい人
- 校舎の自習室で勉強したい人
キャリカレFP講座をおすすめする人
- 合格に必要な範囲に絞った教材がいい人
- わかりやすい講義動画を視聴したい人
- 携帯端末を使って隙間時間を有効活用したい人
- 回数を気にすることなく質問したい人
- 独学での受験に不安のある人
- 不合格の際の受講料全額返金制度に魅力を感じる人
- ダブルライセンス以上を目指している人
キャリカレの企業情報
企業名 | 株式会社キャリアカレッジジャパン |
本社住所 | 広島市安佐南区八木一丁目15番5号 |
企業ホームページ | https://www.c-c-jpn.co.jp/ |